『非常識な成功法則』(17) だいぶ前に読んだ本に、 鏡の法則 人生のどんな問題も 解決する魔法のルール 野口 嘉則 があります。 この本の中に、相手が嫌な態度をとるのは、 あなたの心を映す「鏡の法則」が働...
Continue reading
2014年12月29日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(16) 神田さんのこの本も終わりが近づいてきました。 神田さんが終始一貫して述べていることは、 「常識を疑え」ということです。 常識に従っていると、新しい発見はできず、 自分の成長もな...
Continue reading
2014年12月29日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(15) 私が考える思考プロセスは3段階あります。 「判断」「決断」「断行」です。 これを「思考の三断跳び」と 呼んでいます。 最初に、何かをしたほうがいいな、と 「判断」するわけです。...
Continue reading
2014年12月25日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(14) 安定志向を望む人は、なくなりません。 親、兄弟、親戚、友人、知人の意見や、世間体を 過度に気にして大企業に勤めることを人生の目的 にしてしまった人たちが、後を絶ちません。 神田...
Continue reading
2014年12月24日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(13) タイトルは忘れましたが、その本によれば、 脳は潜在意識と現実を区別できないそうです。 ですから、潜在意識を高めれば実現できること になります。 「願望実現の科学」は実証されてい...
Continue reading
2014年12月24日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(12) 権利収入ビジネスがあります。 例えば、賃貸マンションや駐車場の家賃収入とか、 グーグルやフェイスブックなどのネット広告収入、 自動販売機による収入で...
Continue reading
2014年12月19日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(11) 以前、読んだ本の中にこんなことが 書いてあった、と記憶しています。 「たとえ無一文になっても、また1億円を何度でも 手に入れることができる。なぜなら...
Continue reading
2014年12月18日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(9) お金が集まる人と、お金から逃げられる人との 違いを、ズバリと指摘しています。 ここまでストレートに言われると、 スッキリしますね! まず、先入観をなく...
Continue reading
2014年12月16日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(8) 殿様セールスをやった結果、どうなるのか? お客は減るのか、それとも逆に増えるのか? 興味のあることですね! 神田さんはきっぱりと答えています。 もっと...
Continue reading
2014年12月13日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則
『非常識な成功法則』(7) 世間一般では、傲慢さは忌み嫌われ、 謙虚さが尊ばれます。 ところが、セールスにおいては、 殿様営業でなければ儲からないし、 傲慢さが必要である、ということが 徹底して述べられてい...
Continue reading
2014年12月12日 takfujimaki
神田昌典, 藤巻隆(ふじまき・たかし)オフィシャルブログ, 言葉の迷宮, 非常識な成功法則